すべてのクリエイター
3次元表現を

クリエイター向け XR* が学べるオンラインスクール

  • ● クリエイターのスキルをそのままXRに活かせる
  • ● CGやプログラミング知識なしでXRコンテンツを制作できる
  • ● 案件事例から構成されたカリキュラムで表現力を身につける

*XRとは、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)などの現実世界と仮想世界とを組み合わせて新たな体験を提供する技術の総称

無料体験を始める

これまでにない
体験デザインを
創れる人になる

エンタメ・アート・教育などの幅広い分野でのプロジェクトにおいて、VRやARといった3次元表現を活用する事例が増え、同様に企業からの案件が年々増えてきていますが、3次元表現ができるクリエイターが多くないのが現状です。

その中でも、CGやグラフィック、映像などの既にスキルがあるクリエイターが3次元表現を身につけることにより、関わる案件や表現の幅が広がり始めてきています。

NEWVIEW SCHOOL ONLINEは、クリエイターの方たちに仮想現実・拡張現実における表現手法を学べるカリキュラムを提供します。

WORKS

XR案件事例

様々なジャンルのクリエイターが既存のスキルとXR表現を組み合わせて、新たな領域で活躍しています。
NEWVIEW SCHOOL ONLINEであなたの表現力を拡張しましょう。

グラフィック AR

グラフィック × AR

金田遼平

Graphic Designer / Art Director

壁面グラフィックとARによるバーチャル演出を組み合わせたパブリックアート展示を心斎橋PARCOで実施。壁面のグラフィック空間に飛び出し、周辺を賑やかに演出するARアートを制作。Photo by ©2021 YES/Ryohei Kaneda

パルコがデジタルで描く商業施設の未来 -心斎橋PARCO で取り組むデジタル活用施策のご紹介-
https://kanedaryohei.com/

映像 × VR

映像 × VR

JACKSON kaki

アーティスト、映像作家

MVを3DCGで制作し、そのMVのワンシーンをVRにし、音楽をインタラクティブに体験できるメディアに置き換えたVRMVの作品です。往年のオーディオビジュアルのトランスフォーム・ディストーションをオマージュさせながらも、アート性にはSFの世界観を用いて、新しい表現に挑戦しています。

https://eizo100.jp/archives/member/jacksonkaki/

3DCG × VR

3DCG × VR

SAKI TAKEGAWA

3DCG Designer

NEWVIEW AWARD2019でKMNZ賞を受賞した「C’est la vie, SHOGYO-MUJO」のVR作品をKMNZコラボバージョンとしてアップデートして、VRを使ってKMNZのCM動画を制作。

NEWVIEW AWARDS 2019受賞作品 SAKI TAKEGAWA「C’est la vie, SHOGYO-MUJO」 × バーチャルガールズデュオ「KMNZ」CMコラボ動画公開
https://mmm.page/tkgwsk.main

FEATURES

NEWVIEW SCHOOL ONLINEの特長

feature
01

クリエイターのスキルをそのままXRに活かせる CG/グラフィック/映像クリエイター向けコースを用意

NEWVIEWプロジェクトで生まれたクリエイターのxRコンテンツや、Psychic VR Labが制作してきたコンテンツをベースに、CG・グラフィック・映像作品をxRに活かす方法が学べるコースをご用意いたします。3次元表現を身につけたい方、xR案件の仕事を獲得したい方や表現の幅を広げたい方向けの内容となっております。画像・3DCG・映像素材をベースに、3次元空間での配置の仕方や見せ方などを学ぶことができます。

feature
02

VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY」を採用して、 XRコンテンツ制作のハードルを下げます

XRコンテンツをWebブラウザ上のみで制作できるSTYLY Studioを使用することで、高価なVR対応PCを用意することやVR/ARに対応するためのプログラムを書く必要はなく、コンテンツ制作のみに集中できるようになります。また、STYLYでは、3DCG・画像・映像・音楽などのファイルフォーマットやサービスに対応しているため、既存の素材をSTYLYにインポートするだけもコンテンツを制作することも可能です。制作したコンテンツは、各VRデバイス、スマートフォン(AR)、Webブラウザ観覧用の形式に自動的に変換されて配信されるため、デバイスやコントローラーの違いに対応するために悩まされることはありません。

feature
03

ゲームエンジン「Unity」とノンコーティングエディタを組み合わせた基礎・応用・実践コースを用意

より高品質/インタラクティブなXRコンテンツを生み出すために必要なUnityの基礎を学べるコースを用意しています。また、インタラクティブなロジックを作るノンコーディングエディタ「PlayMaker」を採用し、プログラミングコードを一切書かず、コンテンツ制作できるカリキュラム内容となっております。UnityとSTYLYは連携できるため、Unityで作ったコンテンツはそのままSTYLYにアップロードして配信可能です。

feature
04

疑問が解消するまでサポートするオンラインサポート

オンライン上でテキストベースで質問ができ、48時間以内に回答するコメントサポートを提供します。VRヘッドセットの選び方がわからないなどのハードウェアの質問からSTYLYおよびUnityを使ったコンテンツ制作の相談まで受け付けます。

CURRICULUM

基礎・応用・実践・ゴールの道のりに沿って学べる

curriculum

STEP 01【基礎】

  • CG/グラフィック/映像クリエイター向けXRコース
  • Unityベーシックコース
  • 基礎スキル、重要な概念、作品配信を習得
CONTENTS
curriculum

STEP 04【ゴール】

  • XR表現を身につけた先に関わる案件を増やす
  • 明確な理想のゴールを定めて突き進める
CONTENTS

CURRICULUM ALLIANCE

カリキュラムアライアンス

banner

SUPERVISOR

公式監修

unity

監修:ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン
石井勇一様

PRICE

受講料金

入会金不要、月額定額で全コース受講可能!

月額 10,000(税込)

登録する

さらに今なら、有料の
全コースが無料

トライアルキャンペーン 実施中!!

ご自身の理想のゴールを目指し、XR表現に必要な基礎・応用・実践を道のりに沿って学べます。
また、技術だけでなくXR表現における思考や、NEWVIEW AWARDS受賞作品の徹底解説からも学ぶことができます。

※ 登録から7日間経過後に通常の有料会員価格(10,000円)に切り替わります。

トライアル(7日間)をスタートする

faq

よくある質問

  • STYLYとは何ですか、また何ができますか

    Web ブラウザ上で VR / AR コンテンツを制作できる 「STYLY STUDIO」、制作した VR / AR コンテンツを配信・検索できる 「STYLY Gallery」、VR コンテンツを体験できる「STYLY VR APP」、AR コンテンツを体験できる「STYLY Mobile」を提供しているサービスです。

    STYLY:https://styly.cc/
    STYLY Studio:https://gallery.styly.cc/studio
    STYLY Gallery:https://gallery.styly.cc/
    STYLY VR APP:https://store.steampowered.com/app/693990/STYLYVR_PLATFORM_FOR_ULTRA_EXPERIENCE/
    STYLY Mobile(Google Play):https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychicvrlab.stylymr
    STYLY Mobile(App Store):https://apps.apple.com/jp/app/id1477168256

    ※すべて無料でご使用できます。

  • Unity と STYLY の連携について教えてください

    Unity で作成した Scene / Prefab をそのまま STYLY Studio にアップロードできます。Unityの基本機能ほぼすべて使用可能です。
    ただし、Unity のスクリプトは STYLY では動作しません。そのため、Unity Assets のビジュアルスクリプティングツール
    「PlayMaker」を使って、ロジックを作ります。そのため、NEWVIEW SCHOOL ONLINE では、Unity のスクリプトの代わりに PlayMaker を使ったコースカリキュラムを提供しています。
    PlayMakerは有料となります。

  • STYLY Studio を使用できる PC スペックを教えてください

    VR / AR 制作時に必要な STYLY Studio の推奨動作環境は以下ページをご覧ください。
    https://styly.cc/ja/manual/styly-qa/#WebEditor

  • STYLY VR APP が動作する VR 機器を教えてください

    Valve Index / VIVE / VIVE Cosmos / VIVE Pro / VIVE Cosmos Elite / Oculus Rift / Rift S / Oculus Quest (Oculus Link利用時) / Windows Mixed Reality
    Oculus Quest / Oculus Quest2 / Mirage Solo / Pico neo 3

  • STYLY Mobile(AR) が動作するスマホ、タブレットを教えてください

    iPhone、iPad:
    Apple公式のAR対応端末をご参照ください。(下記ページの最下部)
    https://www.apple.com/jp/augmented-reality/

    Android端末:
    Google公式のAR対応端末をご参照ください。
    https://developers.google.com/ar/discover/supported-devices#google_play_devices

  • クレジット以外の支払い方法には対応していますか?

    クレジットカードでの支払いのみ対応しております。ただし、一部対応していないカード会社もありますのでご注意ください。

  • 有料プランは自動更新ですか?

    1ヶ月毎自動的に更新されます。

  • NEWVIEW SCHOOLとNEWVIEW SCHOOL ONLINEの違いを教えて下さい

    NEWVIEW SCHOOLは、新しい表現・体験をデザインする第一線の講師陣の講義とゼミに参加できます。ゼミでは、講師から作品制作へのフィードバックを受けられ、作品の表現と体験の質を高めることができます。また、作品制作時に技術サポートを受けることができます。(2020-21年はコロナ禍によりすべてオンラインで実施しております)

    NEWVIEW SCHOOL:https://newview.design/school/

お問い合わせ
FOR COMPANY

企業・メディアへの訪問・問い合わせはこちら

企業・メディア様のお問い合わせはこちら
FOR USER

受講者・受講を検討されているユーザー様はこちら

ユーザー様のお問い合わせはこちら